ブログの更新がとても久しぶりになってしまいました…。
申し訳ありません!
花粉の脅威を全身で感じています。
※ホームページのスケジュールと時間が異なる場所がございます。
さて、3/22(木)、3/23(金)に早稲田・國學院大学合同の春の集中稽古を行います!
仕舞・謡の稽古が中心となりますが、4月からの新入生・在学生にも参加していただけるイベントです。
サークルの雰囲気を今から体験してみたい!と言う方も是非お待ちしております(^ ^)
学生であればどこの大学の所属の方でもご参加いただけます。
【3/22(木)、3/23(金) 春の集中稽古】
於:早稲田大学 学生会館 能舞台(B107)
東京メトロ早稲田駅から徒歩6分
JR高田馬場駅から徒歩25分
【タイムスケジュール】
10:30〜12:30 謡、仕舞の稽古
12:30〜13:30 お昼休み
13:30〜14:30 着物袴着付けの練習
14:30〜17:30 稽古
18:30〜 会食
10:00 早稲田大学 大隈記念講堂前集合
10:00〜12:30 永青文庫、細川庭園散歩
12:30〜13:30 お昼休み
13:30〜15:30 稽古
15:30〜16:15 休憩、発表会準備
16:30〜 稽古発表会
18:30〜 打ち上げ
こちらのブログが最新版になります。
一部のみの参加ももちろん大歓迎です!ご都合の良い時間帯をお知らせください。
ご参加お待ちしております!
【連絡先】
メール:wakomparu@gmail.com
Twitter:@wakomparu
▲
by w-komparu
| 2018-03-18 22:20
| 予定
後期の授業もついに始まりましたね〜。
金春会では、後期新歓を行います(*^o^*)!
日本のことに興味がある、秋から新しいことをしてみようかな〜と言う人、どなたでも遊びに来てくれると嬉しいです!!
能サークル金春会 見学会&体験会
◆日にち 10/14(金)
◆時間 19:00〜
◆場所 早稲田大学学生会館B107 能舞台
◆内容 能とは、仕舞見学、能面体験、すり足体験など
終了後はご飯会も予定しています!
参加希望の方は、wakomparu@gmail.comかツイッターのDMまでご連絡くださいm(_ _)m!
当日直接来てくださっても構いません◎
また、通常稽古日の見学も随時受け付けておりますので、お気軽にどうぞ!
皆様のお越しをお待ちしております〜!
▲
by w-komparu
| 2016-10-02 20:26
| 予定
8月も半ばに差し掛かりましたね。
猛暑の日もあれば、今日のように少し涼しい日もあり…。
さて、毎年恒例の、國學院金春会さんとの合同発表会、交歓会を8月末日に行います!
どなたでもご覧頂けますので、お時間のある方は是非お越しくださいませ(*^o^*)
*交歓会*
早稲田大学金春会、國學院大學金春会の合同発表会
14:30 開始 (14:00 開場)
川崎能楽堂
JR川崎駅、京急川崎駅より徒歩5分
入場無料
◆演目
・仕舞
葛城
熊野クセ
紅葉狩クセ
田村クセ
竹生島
経政クセ
清経
加茂
箙
草子洗小町
玉葛
融
・連吟
箙
・先生方による番外仕舞
皆様のお越しをお待ちしております!
▲
by w-komparu
| 2016-08-14 18:24
| 予定
さて、続けて夏の予定も告知させていただきます!
◆7/31(日) 能楽コンクール
名古屋能楽堂 10時〜
毎年、名駅薪能として名古屋駅で行われる薪能と一緒に行われる、学生の能楽コンクールに出場いたします。
金春会としても初の試みですが、精一杯勤めて参りたいと思います…!!
◆8/31(水) 交歓会
川崎能楽堂 午後(時間未定)
國學院大學との合同発表会です。今年も去年に引き続き、川崎能楽堂で行います。
詳細は決まり次第お伝えします。
平日ですが、お時間がつく方は、ぜひご来場ください!!
◆9/1(木) 中学生向けワークショップ
先生方と一緒に、学校の能舞台と会議室を使って中学生向けのワークショップを行います!
◆9/3(土)〜9/6(火) 夏合宿
今年は京都・大原で開催予定です。夏の京都はフライパンだよ…と先生に言われましたが、京都に行きたかったんです。
9月頭にかけて盛り沢山な内容になってしまいましたが(先生、すみません…)頑張ります( ´ ▽ ` )ノ!!
また、夏の!金春といえば!能楽金春祭りです!!
8/2(火)〜8/7(日)@銀座
7日に路上奉納能があり、他の日も先生の講座や親子体験教室がありますので、ぜひお出かけください〜!
▲
by w-komparu
| 2016-07-18 01:55
| 予定
暑い日が続きましたが、今日は一気に冷え込みましたね。
さて、5月も終わりかけ…6月はイベントが続きます!
19日と22日は、どちらも自由にご観覧いただけますので、ぜひご来場ください(*^o^*)
◆6/19(日) 一年生会
15:00 開演 (14:30 開場) @早稲田大学 学生会館B201
早稲田の能楽サークル(能楽連盟)合同の新入生を中心とした発表会です。
◆6/22(水) Museum Live
12:30頃 @早稲田大学 演劇博物館前
学校主催のMuseum Week の一環として出演いたします!
土蜘の仕舞を披露させて頂く予定です。
また、26日(日)は早春会(OB会)を17時半より金城庵にて開催いたします。
6月もどうぞよろしくお願いいたします!
また、稽古の見学は随時受け付けております^_^
▲
by w-komparu
| 2016-05-30 18:39
| 予定
今日はすっかり、春!という穏やかな気候でしたね。
新入生の皆さまは入学準備も進んでいるでしょうか。
さて、金春会の新歓イベント情報を更新します!
他の能楽サークルと合同で賑やかに行いますので、新入生の皆さまのお越しをお待ちしてます!
一緒に稽古したいな〜…(*^_^*)
*新歓イベント情報*
⚫︎3/30(水)〜4/3(日)
早稲田キャンパス ブース設置期間
サークルについての説明をブースで受けることが出来ます。質問などお受けします!
74番のブースです!(観世と書いてありますが、合同でやっていますー)
⚫︎4/10(日) お花見
12時 戸山キャンパス正門集合
戸山公園に移動してお花見(まだ咲いてるといいな!)です。
ごはんを食べながら授業やサークルについて、色々お話ししましょう〜。
⚫︎4/17(日) スイパラ
12時半 戸山キャンパス正門集合
スイーツを食べながらゆるゆるお話ししたい…と言う、能楽連盟女子プロデュースによる食事会です。
⚫︎4/24(日) 見学会&着付け体験
14時半 戸山キャンパス正門集合
学生会館能舞台にて、実際の発表風景を見流ことが出来ます。着付け体験もできます。
終了後、食事会あり。新入生は無料です!
⚫︎4/30(土) 見学会&体験会
13時半 戸山キャンパス正門集合
学生会館能舞台にて、実際の発表風景を見ることが出来ます。摺り足や扇を使った体験もできます。
終了後、お茶会あり。新入生は無料です。
⚫︎5/7(日) 上野散策
13時 戸山キャンパス正門集合
上野の町を散歩します〜。
*以下は金春会出演のイベントです*
一般の方もぜひご来場ください!
⚫︎5/28(土) 和楽
早稲田大学古典芸能連盟合同の発表会です。
時間未定、午後より
⚫︎6/22(水) Museum Live
12:20〜12:50 早稲田大学 演劇博物館前
金春会単独での出演です。平日ですが、お昼休みにお立ち寄りください〜!
また、金春会の4月の稽古情報は画像に掲載しました。
見学前に、wakomparu@gmail.comまでお問い合わせ頂けるとスムーズですが、もちろん稽古時間内に直接来ていただいても構いません!
一同お待ちしています!ドキドキー
▲
by w-komparu
| 2016-03-17 20:51
| 予定
金春会にお稽古に来てくださっている高野先生が9月に能楽体験講座を開催します。
興味のある方はぜひどうぞ!
申し込み先
FAX 042-472-3053
電話 090-2564-6912
mail pu.po.pooo@gmail.com
申し込み時に氏名、住所、連絡先をお知らせ下さい。
詳細↓
能楽体験講座
主催 能楽 鼓の会
講師 森貴史師
(幸流小鼓方)
高野彰師
(高安流大鼓方)
日時
2015年9月 1日(火)
2015年9月 8日(火)
2015年9月17日(この回のみ木曜)
2015年9月29日(火)
各回とも
午後7:00〜午後8:30
場所
目白庭園赤鳥庵
(豊島区目白3丁目20番地18/目白駅から徒歩5分)
定員 20名程度
参加費 無料
持ち物 筆記用具
(お道具は当日お貸しします)
▲
by w-komparu
| 2015-08-04 19:40
| 予定